ソラマメブログ

2007年10月13日

S&C Firearms Luger P08

今回はBREACHでもBLACKopsでもない拳銃を紹介します。

S&C Firearmsの『Luger P08』です。
モデルはもちろん、ドイツ軍の軍用拳銃、ルガーP08ですね。

結構高かったですが、実銃が好きなので、買ってみました。w(L$1600)。
S&C Firearms Luger P08

早速、開封作業。
アモケース(弾入れ)に入ってましたw
S&C Firearms Luger P08

ルックス、ディテールはかなり良いです。
ただ、アップにすると大きく「S&C」と書いてあるのは、自己主張しすぎかな?w
S&C Firearms Luger P08

銃をクリックすると出るメニューで、弾の種類などを選択でき、RPGsim(CCSとDCS)にも対応しています。
ファンクションキーに銃の抜き差しを登録できます(もちろんチャットコマンドも使えます)。

ワンマガジン12発で、撃ちつくすとリロード(弾込め)しますが、アニメーションが無いのが残念です。
射撃ポーズや待機中のポーズもイマイチかな?w

両手持ちも出来ます。
S&C Firearms Luger P08

ホルスターは一丁用とニ丁用があります。
それぞれベルトの大きさが大中小と3種類ずつ入っているので、
大柄な男性から小柄な女性までちょうど良いサイズのものを装着させられます。
これは親切ですね。

戦闘にはそこそこ使えそうな気がしますが、
最初はBreachがBLACKopsのものを買ったほうが無難ですねw

人があまり持っていない変わった銃が欲しくなった人にはお勧めですw

同じカテゴリー(ハンドガン)の記事画像
Area86 AB-10 Black
Fairlight PLD-08 Agency Pistol
BLACKops Springfield XD45ACP
BREACH USP
S&C Walther PPKD
UrbanCache V.E.A. M9
同じカテゴリー(ハンドガン)の記事
 Area86 AB-10 Black (2008-11-15 00:01)
 Fairlight PLD-08 Agency Pistol (2008-10-04 18:01)
 BLACKops Springfield XD45ACP (2008-07-02 18:01)
 BREACH USP (2008-07-02 00:31)
 S&C Walther PPKD (2008-02-03 04:04)
 UrbanCache V.E.A. M9 (2008-01-31 18:01)
この記事へのコメント
OPSやBreachを揃え始めると、
ネタ探しで他の銃器メーカーに手を出しますが、
中々いい物がないんですよねぇ…

ん〜ルガーいいな  渋っ!
Posted by code2501 at 2007年10月14日 10:38
こんにちは!
他メーカーかのものを買ってみると、BREACHやBLACKopsは良く出来てるな~って、改めて思いますね。このP08もリロードアニメとポーズで、だいぶ印象が変わると思います。バージョンアップしないかなぁ?
Posted by GBGB at 2007年10月14日 11:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。